2020/07/01
2.試験情報 3.講習会情報
■重要■ 自己学習成果の確認について(補足)
今回の河川維持管理技術講習会では、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から従来のような会場での講習会方式ではなく、やむをえずe-ラーニング方式(テキストを配付した上で模擬的な設問に回答)を採用しております。これに関して、これまでにお尋ねのあった事項と機構の見解について共有させていただきます。
(1)自己学習成果確認結果の扱いについて
既にお伝えしておりますが、あくまでも講習の一環として実施するものであり、 回答の結果は河川点検士試験の合否とは一切関係ありません。
(2)「自己学習成果確認の設問」と「河川点検士試験の出題問題」との関係について
一部の受講者の方から「自己学習成果確認の設問から河川点検士試験問題が出題されるのか」とのお問合せをいただいています。
自己学習成果確認の設問は、あくまで試験問題のイメージを持っていただくための模擬的なものであり、 河川点検士試験において出題される問題を示唆する意図で作成しているものではありません。