2019/11/28
1.お知らせ
1.河川点検士の更新講習(e-ラーニング)が11 月 30 日(土)24:00で終了します。更新講習を申し込み、まだ受講されていない方はお気をつけください。
2.河川技術者資格の有資格者や河川の維持管理に関心のある技術者に推奨する「河川教育機構認定CPDプログラム一覧」を掲載しています。当プログラムは、資格更新に必要なCPD単位として、通常の単位数を4倍したものが有効となります。随時更新していますのでご活用ください。
認定CPDプログラム情報
3.上記のお知らせなど、Twitterによる情報提供をしていますので、Twitterアカウントをお持ちのかたはご利用ください。
河川教育機構 公式Twitter
2019/10/01
1.お知らせ
「2019年度 河川維持管理技術講習会 テキスト[基本編]」を販売しております。
お申し込み等、詳細は こちら をご覧ください。
数に限りがありますので、購入をご希望の方はお早めにお申し込みください。
(請求書を同封して送付いたします)
2019/09/25
1.お知らせ
Twitterによる情報発信を始めました。ホームページに掲載する情報を中心にツイートしていきます。
Twitterアカウントをお持ちのかたは、ぜひフォローをお願いいたします。
河川教育機構 公式Twitter
なお、情報提供の手段として運用するため、Twitterからのお問い合わせ等には返信できませんのでご了承ください。
お問い合せは、 お問い合せフォームからお願いいたします。
2019/07/23
1.お知らせ
現在、更新講習の受講申込受付中ですが、資格を更新するためには更新講習の受講と所定のCPD単位の取得が必要です。
必要書類および更新手続きについては、「登録(登録更新)の手引き」p.13~p.16に記載しているとおりですが、今年度の資格登録更新手続きの 受付開始は10月1日 となっております。
更新申請書の送付は、10月1日までお待ちいただきますようお願いいたします。
2019/05/20
1.お知らせ3.講習会情報
10月に行われる更新講習の開催地:仙台、さいたま、新潟、広島、高松の開催日が変更になりました。会場の変更はありません。
今年度、河川維持管理技術者資格の登録更新をされる方はご確認ください。
「登録(登録更新)の手引き」P.7
2019/04/03
1.お知らせ
新年度を迎え、異動や引っ越しなどで登録事項に変更が生じた場合は、「登録事項変更届」のご提出をお願いいたします。
必要な書類等、詳しくは「登録(登録更新)の手引き」のP.4をご参照ください。
※ 資格登録更新のご案内など重要なお知らせはメールにて送付いたしますので、間違いがないようご記入ください。なお、ReeNewsを受信されている方はご自分で配信先(メールアドレス)を変更することができますので、ReeNewsの末尾をご覧ください。
2019/04/01
1.お知らせ2.試験情報3.講習会情報
2019年度の「資格試験」および「河川維持管理技術講習会」の受付が始まりました。
【 申込受付期間 : 4月1日(月)10:00 ~ 4月26日(金)18:00 】
※ 講習会のみの申込みは「4月18日(木)10:00 ~ 4月26日(金)18:00」です。
申し込みをされる方は、「受験の手引き」「受講の手引き」をご参照ください。
2019/03/13
1.お知らせ
2018年度の資格登録の更新手続きは、3月31日の消印のある更新申請まで受付をいたします。
4月以降は受付できませんのでご注意ください。
更新講習の申込みをしなかった、受講できなかった、所定のCPD単位数の取得ができなかった等の理由により、2018年度の更新手続きができない場合は、一旦、資格は抹消となりますが、救済措置として2019年度の更新講習の受講と所定のCPD単位の取得により再登録が可能です(再受験は不要です)。
詳しくは「登録(登録更新)の手引き」P. 17をご参照ください。
なお、河川点検士資格の登録を抹消された方は、2019年度の河川維持管理者の受験はできません。
詳しくは「受験の手引き」P.2をご参照ください。
2019/02/20
1.お知らせ
「2019年度 河川技術者資格試験」の各種要項をホームページに掲載しました。
「2019年度 河川技術者資格試験」の申込みから登録までの手続きはⅠ~Ⅲの各種手引きをご覧ください。
なお、資格登録の更新については、「Ⅲ 登録(登録更新)の手引き 6 資格登録の更新」をご覧ください。
2018/12/06
1.お知らせ
10月1日より2018年度の資格更新申請の受付を開始しておりますが、新しい資格登録証の送付等についてお知らせをいたします。
更新に必要な書類等、現在、順次内容を確認しているところです。内容に不備がある場合はご連絡しておりますが、手続き完了のご連絡は差し上げておりません。ご了承ください。
新しい資格登録証は、12月31日までに申請していただき手続きが完了した方には、2019年3月下旬に簡易書留で送付いたしますので、有効期限を迎えるまでは現在の登録証をご使用ください。(有効期限を過ぎた登録証は、ご返納いただく必要はありません)
新しい資格登録証の登録日は、今年度更新する方は皆様「2019年4月1日」となります。
なお、2019年1月1日~3月31日の期間も更新申請は受け付けますが、資格登録証の交付が4月以降になる場合があります。
2018/11/21
1.お知らせ
全国(北海道、東北、関東、北陸、中部、近畿、中国、四国、九州地区)における河川技術者資格の活用事例を掲載しました。
【河川技術者資格の活用事例】
2018/06/18
1.お知らせ
CPD単位取得期間を次のとおり変更いたします。
(変更前)資格更新申請の日より3ヶ月以内 → (変更後)資格更新申請の日まで
これに伴って「Ⅲ 登録の手引き」「CPD制度の概要」「河川技術者資格のCPD早わかり」「様式b. 換算計算書」を変更しました。
・Ⅲ 登録の手引き P.5
・CPD制度の概要 P.3の7,P.5の図,P.7 [参考]の3,P.12の様式b
・CPD早わかり P.10
2018/05/15
1.お知らせ
REE systemのアカウントを作成した後、個人情報の変更はできますが、【氏名,生年月日,メールアドレス】についてはREE systemでは変更できません。
「CBT CBT-Solutions 受験サポートセンター」までご連絡ください。
TEL:03-5209-0553 (平日 9:30~17:30)
なお、合否の通知書や合格証の送付などは郵便にてお送りいたしますので、勤務先や住所等が変更になった場合は、REE systemにログインして変更をしておいてください。
2018/02/28
1.お知らせ
平成30年2月27日付けで、河川技術者資格(河川維持管理技術者・河川点検士)が「国土交通省登録資格」として登録されました。
・河川維持管理技術者 登録番号:第212号
・河川点検士 登録番号:第214号